ふたたびの東京タワーさんぽ
あれっライトアップがもしや五輪カラー?
あのね、この時季にね、花粉て言われても、
まったく実感のわかない大館(最低気温マイナス13度)
のヒトなんですがねわたくし。
2月、東京って、早い桜とか梅とかが、咲いちゃうとこなんですのね。
梅 だと思うんですが
桜 だと思うんですが…!
はなはだ納得いかんのでございますが、
フツーに花壇に植わってるお花もそのへんにあるし、
ええいどうしてくれようこの緯度の違い!圧倒的な積雪量格差!
思わずさくらのお菓子を買ってきてしまったわ!
大館にとっちゃまだまだまだ(以下略)気が早いにも程がありますが
いいわよねサキドリくらい!
というおみやげでございます
例によって、早い者勝ち!のおみやげお菓子、
今週ご予約のあなたさま、ちょっぴりのラッキーはいかがでしょうかー。
エキテンオンラインでのご予約特典、入浴剤も、
ちょいちょいあたらしいの入れておりますよー!
ぶくぶくのあわあわがご家族に大好評で、
すっかり入浴剤買う派になってしまったファミリーがそこここに!(マジで)
花王さんやらバスクリンさんやらアースさんやらの
販促活動、勝手に推進してるっぽい、和屋でぇーございますぅー。
みんなでゆっくり湯舟に浸かろう運動、ささ、今日からあなたもご一緒に!
東京マラソンは、電車の窓から一瞬だけ見ることができました。
新宿だもの……。すごいカタマリでしたもの……。
電車、行きも帰りも意外と空いていました、時間がよかったのかもしれません。
ピョンチャンオリンピックも終わってしまいましたねー……
なんか、こんなにも、テレビの前で泣いたオリンピックもなかった……。
このイキオイで、2020年の東京オリンピック、
どうにかして自転車ロードレースを観に行きたい!
と決意してしまいましたので、
交通手段やら宿泊先やらを、ナントカするぞー、
ナントカなるなるきっとなる!
2020年で7周年のなごみや、キリのいい数字の周年祭に、
ちょっくら留守にいたします予定でございます!
できることなら、ボランティアとかサポートにも関わってみたいさ!
あっ、すごく、ささやかに、ちょっとだけ、
サポートのサポートのサポートくらいには、
キモチ参加かもよー、みたいなコトがあるんですけど、
そちらはまたの機会にご報告ということでー。
東京は晴れ、ときどき羽生選手が飛んでおりました
羽田空港の特設看板、高梨選手と羽生選手なんですもんね(ありがとうANA)


●エキテンの和屋のトップページでは当日を含む空き状況がご覧いただけます
●お電話でのご予約はこちら(10時から18時) 0186-42-0033
●和屋のLINE@(10時から18時まで1:1トークができます)(施術中などのため即時返信はできません)
