ついこないだ、3月弥生の定休日カレンダーをつくったばっかりの
ような気がひしひしといたしますが、
4月卯月、新年度のカレンダーも、
はやばやとここにお披露目させていただきます、年度替わりの和屋でございますー。
……というか、べつに、そんなに早くはないんですよね、実は。
『来月の予約』をしてくださる方にとっては、
2ヶ月分(今月と来月)のカレンダーは必須なんですもんね……!
3月の準備がのんびりすぎたんですよね、わーすみません……!
そんなわけで、ティッシュをちぎってまるめたような雪の降る本日、
桜と梅の画像をチョイスしたわたくし、
【4月】にどんだけ期待しているのかまるわかりでお恥ずかしいくらいです。
せっかくだからものすごく観光写真っぽくしてみました。
桂城公園と秋田犬会館、しかも赤い橋つきの桜、2016年版!
わははは!なんで笑いが出ちゃうかな!
梅はウチの山の畑の子です。ことしもげんきに花と実をつけてくれますように!
生った実の嫁入り先はもう決まっているので キレイにおなりー
親バカ全開の定休日カレンダー、写真はお恥ずかしながらまいど和屋スマホでございます。
わたくしのスマホは電話ではなく、ルーターでカメラなんだな、これは、もう。
そろそろ容量があやしくなってまいりましたこの春、
写真機能で新しいスマホを考えてみてもいいなぁ。
……だんだん、デジカメ買わなくても(※この先、ちょっといいカメラが必要なのです)、
このままスマホでいいんじゃないかって思えてきました。
とりあえず、家電屋さんとケータイショップに行ってみましょうか。
あっ、スマホ時間が長いあなた!
首の痛みや二重アゴが気になってきてませんか、大丈夫ですか?
スマホを見るのに、下を向くのではなく、目線の高さにスマホを持ってくると、
ほうれい線やフェイスラインに【たまる】たぷたぷが、すこし軽減できますよー。
長い時間は持ち上げていられないでしょうから、
時短にもいいですよー。
いちばんいいのは『長い時間やらない』『おなじ姿勢で固まらない』ですが、
そう言われてもねぇ、というね、正直なあなたには、
どんだけジブンの姿勢がアレなのか一発でまるわかりな、
和屋の美容整体をわざとらしくオススメしておきますよー!宣伝宣伝!
3月、月のはじめなので、まだまだご案内しやすくなっております!
中盤から月の後半にかけては混み合うことが多くてご迷惑をお掛けしております、
今のうちに!というあなたさまの、
ジブンご褒美とリラックスのお手伝い、和屋でぇーございますー。
引き合いに出して申し訳ありませんが 姿勢が自然にぴしっとなるのはキモチいいですもんね


●お電話でのご予約はこちら(10時から18時) 0186-42-0033
●エキテンの和屋のトップページでは当日を含む空き状況がご覧いただけます
当日予約もできます エキテンかんたん予約ページ直通
和屋のLINE@(10時から18時まで1:1トークができます)(施術中などのため即時返信はできません)

【季節のあれこれの最新記事】